2019/6/23(日) 先日、足が腫れてしまって歩くのが辛い患者さまから、松葉杖が借りられないかお問い合わせをいただきました。足が痛いときは、松葉杖があると歩くのが楽になりますよね。一時的な痛みのために患者さま個人でご […]
院長ブログ
[院内勉強会]年に一回、15分間の点滴による骨粗しょう症の治療薬💉
2019/6/23(日) みなさま、週末はいかがお過ごしでしたか。東京は雨が降らなかったですが、蒸し暑かったですね。 今日は、今週の木曜日に勉強した新しい骨粗しょう症の治療薬についてご紹介します。今回の勉強会で取り上 […]
[院内勉強会]群発性頭痛に対する在宅酸素療法(HOT) 🏠
2019/6/19(水) 本日のお昼休みは、群発頭痛時における在宅酸素療法(HOT)の勉強会をおこないました。群発頭痛に有効な在宅酸素療法(HOT)が、昨年(2018年)から保険適用になりました。当クリニックでもHOT […]
[院内勉強会]抗アレルギー点眼液(アレジオン®)👀
2019/6/17(月) 本日のお昼休みは、参天製薬の抗アレルギー点眼液「アレジオン®」の勉強会をおこないました。スギ・ヒノキなどの花粉や、ハウスダストやダニなどのアレルギーによる目のかゆみは、辛いですよね。花粉症の時 […]
[院内勉強会]眼瞼けいれん・片側(へんそく)顔面けいれんに対するボトックス治療💉
2019/6/17(月) 先週なのですが、6/13(木)のお昼休みに難治性の眼瞼けいれん・片側顔面けいれんに対するボトックス治療の勉強会をおこないました。これらの症状で辛い思いをされている方が多数おられます。当クリニック […]
[院内勉強会]スギ花粉症・ダニアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法🌲
2019/6/14(金)本日のお昼休みは、スギ花粉症およびダニによる通年性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法(減感作療法)の勉強会を行いました。くしゃみ・鼻水・鼻づまり・眼のかゆみ・涙目などのアレルギー性鼻炎による症状 […]
[院内勉強会]めまい・ふらつき・夏バテに有効な漢方薬🌱
2019/6/11(水) 本日のお昼休みはクラシエ薬品の漢方薬の勉強会をし、めまい・ふらつきに有効な「半夏白朮天麻湯」およびこれからの季節に多発する夏バテに有効な「人参養栄湯」について話を聞きました。クラシエ薬品の漢方薬 […]
受付の壁紙の貼り替え
2019/6/10(月) 先週土曜日(6月8日)の診療後、受付後ろの壁紙を貼り替えました。 前のクリニックの時はロゴマークの板が飾ってあったのですが、ロゴも新しくなったので板を外したまま、壁に開いた釘の穴がずっと気になっ […]
[院内勉強会]「末梢神経障害性疼痛」の新しい治療薬💊
2019/6/5(水) 本日のお昼休みは末梢神経障害性疼痛に対する新しい治療薬であるタリージェ®(ミロガバリン)についての勉強会を行いました。タリージェ®は強力かつ持続的に痛みを抑えてくれる、国産の治療薬です。糖尿病性末 […]
[院内勉強会]脂質異常症の新しい治療薬💊
2019/6/4(火) 健康診断などでコレステロール、中性脂肪が多いと指摘された方は「脂質異常症」の予備軍です。脂質異常症は、自覚症状のないまま静かに進行していき、ある日突然、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす恐ろしい病気で […]