東京内科医会「頸動脈エコー実地研修会」 2017年10月12日(木) 興和株式会社東京支店 タオルを被検者の頸部あるいは背部に入れる。 まず短軸像で上下に観察。 長軸像の総頚動脈でIMTを計測。max I >>続きを読む
第2回東大病院地域医療連携会 心療内科説明
第2回東大病院地域医療連携会心療内科 准教授・診療科長 吉内 一浩 先生 「東大病院心療内科の紹介」 東大病院心療内科1972年に開設(1996年に標榜科名として承認) 心療内科とはストレスが関連 >>続きを読む
第2回東大病院地域医療連携会 アレルギー・リウマチ内科説明
第2回東大病院地域医療連携会アレルギー・リウマチ内科 特任講師 久保 かなえ 先生 「アレルギー・リウマチ内科での診療紹介」 <アレルギー・リウマチ内科の診療対象><外来診療>平成27年度実績・ 新患 31 >>続きを読む
多発性嚢胞腎~薬物治療の可能性~ (第45回日本腎臓学会東部学術大会)
多発性嚢胞腎~薬物治療の可能性~ 第45回日本腎臓学会東部学術大会演者:日高寿美先生(湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター腎免疫血管内科) <疫学>・日本における推定患者数 約31000人 (Nephro >>続きを読む
慢性腎臓病のマネジメント(第29回神奈川腎懇話会)
第29回 神奈川腎懇話会 慢性腎臓病のマネジメント~高血圧治療の重要性~慶應義塾大学医学部医学教育統統轄センター教授 門川 俊明 先生 CKD Bundle=慢性腎臓病(CKD)治療におけるチェックリ >>続きを読む
エリキュース適正使用講演会 in 小石川
エリキュース適正使用講演会 in 小石川 20150304 (水) ① 「循環器疾患の連携 ―心不全患者などの紹介のタイミングは?―」 日本医科大学大学院医学研究科循環器内科学分野 准教授 浅井邦也 >>続きを読む
米国糖尿病学会が全糖尿病患者にスタチン投与を推奨
米国糖尿病学会は2014年12月23日、糖尿病患者に対する拡張期血圧目標値の緩和と全糖尿病患者への中用量あるいは高用量のスタチン投与を推奨する診療基準を発表した。米国心臓病学会と米国心臓協会が2013年に作成した心血管リ >>続きを読む